口内炎について👅
こんにちは❄️
受付の大場です👧🏻
2023年も残り2ヶ月となりました🐰
皆さんにとって、どんな一年でしたか?☺️
私は色々な挑戦の年でした💪🏻🔥
最近は1年の経過がとっても早く感じます🌪
今回は💡
口の中で起こりやすい疾患の一つである
口内炎についてです💁🏻♀️
多くの方が経験したことのある口内炎💭
私も最近まで悩まされていました😱🔥
【口内炎とは?🔎】
唇・頬・舌・歯茎など、
口の中や周辺の粘膜に起こる炎症の総称です
また、口内炎と言っても軽度〜重度と
症状や原因によって種類が分かれています👅
【口内炎の種類👅🔎】
📌アフタ性口内炎
最も一般的で再発しやすいと言われ、
免疫力の低下で発症することが多いです
〈主な原因〉
・疲労
・ストレス
・睡眠不足
・栄養バランスの乱れ
※明確な原因は特定されていません🙇♀️
〈主な症状〉
・直径3〜5㎜程度の白っぽい潰瘍
・食べ物や飲み物がしみる
・口の中の粘膜/舌/唇の裏側/歯茎に
できやすい
📌カタル性口内炎
外傷や熱傷等で傷口から細菌が
繁殖することで発症します🦠
〈主な原因〉
・誤って頬の内側を噛んでしまった
・被せ物や矯正装置が合っていなく
粘膜に当たっている
・熱い食べ物や飲み物によるやけど
〈主な症状〉
・粘膜が赤く腫れている
・水ぶくれ
・粘り気のある唾液
・口臭が気になる
カタル性口内炎は虫歯や歯周病等も
大きく関係していて、
口の中の環境が清潔に保たれていない
ことも原因の一つです🪥
📌ウイルス性口内炎
何らかのウイルスが原因で発症します🦠
他の口内炎に比べ痛みが強く、
食事の摂取が難しいため、
水分補給をしっかりと行うことが大切です
〈主な原因菌〉
・カンジタ菌
・単純性ヘルペスウイルス
〈主な症状〉
・唇や粘膜に小さな水ぶくれ
・激しい痛み
・発熱や倦怠感
【口内炎を防ぐために👩🏻⚕️🔎】
✅バランスの取れた食事🍽️
栄養が偏ることで口内炎のリスクが
高まります📉
特にビタミン類(B2・B6・C等)を
多く含んだ食品は、粘膜の修復作用や
免疫力アップが期待出来るので、
積極的に摂取しましょう😋🍽️
食事での摂取が難しい場合には、
サプリメントも効果的です💊
✅免疫力を高める
疲労やストレスが蓄積されることで
免疫力は低下してしまいます😨
心身ともに適度な休息を取り、
疲れやストレスを
溜めないようにしましょう🍀
✅お口の中を清潔に保つ😛
お口の中が不潔な状態だと細菌が増え、
免疫力の低下に繋がります😈
毎日の歯磨き🪥・うがい🚰を丁寧に行い、
清潔に保つことがとても大切です✨
✅乾燥予防👄
唾液の分泌が少ないことで口の中が乾燥し、
細菌が増えてしまいます📈
十分に水分補給🚰をしたり、
唾液の分泌促進のために
よく噛んで食べる😋🍴などを
心掛けてみましょう💪🏻
ガムなどもオススメです😆
ほとんどの口内炎はお口の中を清潔に保ち、
生活習慣を見直すことで
自然と治ることが多いです🍀
しかし、症状によっては医師の判断のもと
投薬等の治療が必要な場合もあります🩺
2週間経っても治らない、
再発を繰り返す場合には
別の病気の可能性も考えられるため、
一度医療機関での診察を受けましょう🏥