無料相談
口臭の原因は「細菌」です
- 精密検査で「原因菌」を特定
- 「個室」の診療室/カウンセリングルーム完備
コラム歯周病由来の口臭~「1DAYペリオ療法」
口臭の主な原因は「歯周病菌の出すガス」です。
つまり、歯周病菌をしっかりと除去することで多くの口臭が改善します。当院では短期で口臭を改善させるため歯周病に起因する口臭の場合は「1Dayペリオ療法」をおすすめしています。
具体的には、パーフェクトペリオ(高濃度次亜塩素酸水)/ジスロマック(抗生物質)、PRP(歯周組織再生療法)、レーザーを使用して、1日でメインの歯周病治療を完了するプログラムです。興味のある方はお問い合わせください。
当院は難症例対応施設でもあるので、他県や大学病院からの紹介もあります。
口臭の主な原因「細菌」に対してアプローチ!
一般的にマウスウォッシュやブレスケア用品を用いた対策がありますが、口臭を一時的に抑える効果はあっても、根本的な原因である口内の細菌への直接的な対策にはなりません。
口臭の背後には、口内細菌が生成するガスが存在しており、これらの細菌の活動を抑制しない限り、本質的な改善はできません。当院では、一時的な対処療法ではなく、細菌に直接アプローチして根本から口臭を改善する治療を行っています。
当院の「口臭治療」の特徴
当院の口臭治療の特徴は、原因となる細菌に直接アプローチすることです。
このため、さまざまな医療機器を活用し、口内環境を詳細に検査し、その結果に基づいて治療を行います。
特徴1 精密検査による原因特定
唾液検査(SMT)
唾液を調べて、口腔内に存在する細菌の量を確認します。さらに、歯周病や虫歯など、口臭の原因となる疾患のリスクも測定します。
オーラルクロマ
オーラルクロマとは、お口の悪臭の約8割を占める3種類のガスを、ごく少量単位まで正確に検出できる機器です。口臭の度合いについても詳細なデータを確認できるため、治療後に改善されているかなども確認できます。
特徴2 患者さん一人ひとりに合わせた「オリジナル治療プログラム」
当院では、口臭の原因を詳細に調査するために多岐にわたる検査を実施します。その理由は、精密な診断を行う目的がありますが、患者さんによっては治療が困難なケースも明らかになります。
特に、「自臭症」と呼ばれる症状は、口臭の原因が口腔内に存在しないにもかかわらず、患者さん自身が口臭を感じる状態を指します。この症状には、歯科医院での治療は適用されません。
口臭が口腔内細菌による場合は、以下の具体的な治療法を用いて対応します。
殺菌水(パーフェクトペリオ)
パーフェクトペリオという殺菌水を使用して、口臭の原因菌を取り除きます。この殺菌水は、人体には無害ですのでご安心ください。
プロバイオティクス療法
プロバイオティクスとは、人体に良い影響を与える善玉菌を利用した治療法です。口腔内の悪玉菌は増加すると口臭が生じますが、プロバイオティクスを内服することにより善玉菌を増やし、口臭を自然に改善することができます。
歯周内科療法
抗生物質「ジスロマック」を内服して、歯周病菌を殺菌する治療法です。効果が目に見えやすいため、治療前後の状態の比較から明確な改善が認められるのが特長です。
Er-YAGレーザー
Er-YAGレーザーの光には殺菌効果があります。そのため、歯周病菌にレーザーを照射することで除去することができます。
コラムプライバシーに配慮した「個室」
当院では、患者さんのプライバシーを尊重し、安心して治療を受けていただけるよう、以下の施設を完備しています。
▼個室の診療室
他の患者様の目を気にせず、リラックスして治療を受けられる空間を提供しています。
▼個室のカウンセリングルーム
周囲を気にせずにじっくりとカウンセリングを受けることができます。
これらの環境を整えることで、患者さん一人ひとりに合わせた丁寧な治療を提供しています。
口臭にお悩みの患者さんへ
最初に重要なこととして、口臭は「治療可能」であるという点をご理解ください。特に、細菌が放出するガス(主に歯周病菌由来)が原因である場合、適切なアプローチにより効果的に改善します。
当院では、一時的な対症療法に頼ることなく、「原因療法」に注力しています。これまで何度も治療に挑み、なかなか改善されなかった方や、長期間一人で悩まれてきた方に対してもお力になれるように注力しております。
患者さん一人ひとりの問題に合わせて、個室のカウンセリングルームでじっくりとお話を伺い、最適な治療計画をご提案します。
口臭に関するお悩みがある方は、当院にご相談ください。根本から一緒に問題を解決していきましょう。
初診「個別」相談へのご案内
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

〒105-0004
東京都港区新橋5丁目8−3
代市ビル 6F