こんにちは✨ 院長の長谷川です。 猛暑ですね。水分補給は忘れずにお願いいたします。 新型コロナウィルスもまた活発になってきました。 ご注意を。 さて今回も当院でメイン治療でもある、インプラント、歯周病に関してシリーズで分かりやすくお話いたします。 今回も歯周病(治療)をメインにお話ししています。 今回は当院の歯周病治療に重要な役割を果た… 続きを読む
こんにちは🌞 歯科衛生士の吉松です😊 毎日暑い日が続きますね🥵 私はアイス🍨が大好きで、特に夏場は冷凍庫にいろんな種類を常備しているのですが、 冷たいものを食べた時🍧キーン💥としみることはありませんか🥶? しみる原因は様々ですが代表的なものの1つが 知覚過敏と言われています🦷⚡️ 知覚過敏は、、、 ◎歯ブラシの毛先が触れたとき🪥 ◎冷たい飲食物🍦 ◎甘いもの🍭 ◎… 続きを読む
こんにちは🌈 歯科衛生士の須貝です🌻 暑い日が続いており、気温の高い中マスクをつけているとマスクの中が蒸れ、気づかないうちに脱水症状が出ている可能性もあるそうです🥵💦💦 こまめな水分補給をし、夏バテに気をつけていきましょう❤️🔥 前回は「オーラルフレイル」の特徴について、お話しさせていただきました。 「オーラルフレイル」は お口の健康… 続きを読む
こんにちは😌 歯科衛生士の爪川です。 今回はクリニックのお知らせLINEでもお話しました。 “歯ブラシのカビ”についてです🦷 湿度も気温も高い日が続き、カビが発生しやすい時期となりました😔💧 カビといえば 主に水周りなどに発生しやすく、頑固な汚れとなり、取り除くのが大変です。 実は、 … 続きを読む
こんにちは受付の大場です🐢🌺 最近は厳しい暑さが続いていますね🔥 毎日違った香りを楽しめるドテラアロマ🔮 暑い時期にはスペアミント/ペパーミントの 涼しい香りがスタッフの間で人気です🌱🧊 今回はお悩みをもつ方も多い 歯の黄ばみについて、 原因と対策をお話したいと思います☺️💡 一度、歯に沈着して… 続きを読む
こんにちは。 マネージャーの未来です。 今回は、「歯周病予防」に効果的な 食べ物・飲み物をご紹介します。 成人の約8割がかかっていると言われる歯周病。 放置していると歯だけではなく、全身疾患にも影響があると言われています。 歯周病予防には毎日の歯磨きが基本ですが、食べるものを工夫す… 続きを読む
皆様こんにちは。 院長の長谷川です。 梅雨明けが待ち遠しく感じられる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日、2022年6月26日をもちまして開院3周年を迎えることとなりました。 これもひとえに患者様の温かいご支援のおかげと心から感謝いたしております。 コロナ禍の厳しい状況の中でも… 続きを読む
こんにちは✨ 院長の長谷川です。 梅雨はジメジメとして、嫌な季節です。 いかがお過ごしですか? 新型コロナウィルスもかなり落ち着いてきて、ようやく世の中も回って来ました。 街に活気が戻って来た感じがあり、嬉しいかぎりです。 さて今回も当院でメイン治療でもある、インプラント、歯周病に関してシリーズで分かりやすくお話いたします。 今回も歯周病(治療)をメインにお話しし… 続きを読む
こんにちは🌞歯科衛生士の吉松です😺🌈 先日、歯科衛生士メンバーでGBT(GUIDED BIOFILM THERAPY)のセミナーを受講いたしました🤓 今回はそのGBTについてお話ししたいと思います🦷 GBTとは、、、Guided Biofilm Therapy(GBT)は、エアフロー、ペリオフロー、ピエゾン 技術を用いた、プロによる歯面清掃のバイオフィルム(歯垢、… 続きを読む
こんにちは☺️ 歯科衛生士の須貝です🌺 今回のテーマは 『オーラルフレイル』 についてお話しさせていただきます。 みなさん 「フレイル(=衰えた状態)」 という言葉をお聞きしたことはありますか? 「フレイル」の特徴とは ①体重減少 食べているのに、体重が減る ②疲労感… 続きを読む